桜が満開でお花見シーズンですね。
お花見楽しみたいけど、花粉に猛攻撃されてる無垢ゴロウです。
鼻水・クシャミ連発でこんばんは。 ∵ゞ(>д<)ハックシュン!
ぼちぼち写真と場所が照らし合わせれたので、
お見せしたいと思います。
でも、何も考えずに撮りまくってきたので、写真の量が膨大です。
回をわけてご紹介いたします。
本日ご紹介の地域はこちら
<コンスタンティノーブル>
コンスタンティノーブル…
現在のトルコの
「イスタンブール」です。
<ゲーム内の市内図>
ではまずは、宮殿から。
<ゲームの宮殿>
ゲームでは
「ビザンティウム宮殿」と書かれている場所。
<リアルの宮殿>
現在では
「トプカプ宮殿」が建てられております。
場所は同じ敷地らしいです。
この敷地に昔は
「ビザンティウム宮殿」が建っていたみたいです。
上の写真には桜の木が… 開花してます。
トルコにも桜が昔から咲いてたようです。
日本より一足早い、お花見。
ヾ(・ω・)ノ
<宮殿中庭>
他にも金装飾が煌びやかな部屋もありました。
ここの宝物庫でシルクロード関連の品が見られます。
<青磁器>
これはきっと商人・ハンターが星MAXで
命がけで運んだ品に違いない!
(`・ω・´)ゞ シャキ---ン
<伊万里焼?>
日本のお皿もありました。
日本出発の行商…
ゲーム内でも実装されるのだろうか?
さて、次は向かいに建っている
「聖ソフィア大聖堂」。
<ゲームの大聖堂>
これは現在もそのままの名前・形で健在してました。
<リアルの大聖堂1>
うまい具合に、SSと同じ角度で撮れてたw
まったく同じですね。
<リアルの大聖堂2>
中はこのようになってました。
<大聖堂内部>
すごく広いです。
そしてすごく綺麗に保存されてます。
内部の半分は修復中でしたので、全体を撮るのは無理でした。
ゲームでは中まで見れないから、新鮮かな?
<ゲームの城門>
ゲームでは街外に門がありましたね。
<トプカプ宮殿の城門>
宮殿の門ですが、これがモチーフかな?
そして、宮殿・聖堂がある中心の広場は…
<中央広場>
こんな感じに公園になってます。
この噴水がきっと「次元門」なのでしょうww
Gを払ったら日本まで一撃で帰れたらいいのに…
(ピザ・パスポートもいらないww)
…と、本日はここまで。
次回は遺跡でもご紹介します。
![](/emoji/V/168.gif)
PR